物流よもやま話 Blog

  • 今月はEC物流特集 ‘ 次世代のEC物流 ’

    カテゴリ: 予測

    過去に何度か「もし自分がECをするならどんなジャンルを選ぶだろう」
    と考えたことがあった。
    趣味性の高い専門的な商材でやってみたいと思った。
    たくさんは売れないが、生活できる程度の収入になればよいと願い起業するに違いない。
    幸いなことに入荷から発送までの業務は全部自前でできるので、そこはかなり倹約できる。

  • 今月はEC物流特集 ‘ それぞれの3社 ’

    カテゴリ: 経営

    毎度毎度の私見・私感だが、EC企業の物流に対する価値観は3パターンに大別できる。
    あくまでざっくりと区分しているので、足らずやはみだしが多々あることは承知している。
    委託と内製の違いはあっても、物流に対する根本的な考え方や捉え方は、普段の言動の積み重ねから隠しようがない。

  • 今月はEC物流特集 ‘ WEBとECと物流と ’

    カテゴリ: 余談

    この数か月、日本国内と海外のたくさんのWEBデザイン系サイトに掲示されている。
    弊社WEBを閲覧してくださる方が増えるのはありがたいの一言だが、必ずしも物流ニーズではないところがちょっと寂しい。ただ、その先にいるクライアントに物流改善の必要があれば、弊社のことを思い出していただければいいな、なんていうことを淡く期待している。

  • 今月はEC物流特集 ‘ 安定のEC物流 ’

    カテゴリ: 実態

    昨年来、配送関連の記事も含めてECにまつわる内容のハナシが多くなっているので、今月はEC物流で通してみようと思う。

    「1月往ぬる2月逃げる3月去る」
    にとどまらず、この数年は「1年往ぬる2年逃げる3年去る」と感じて怖い。
    昨年の2月なんて先月ぐらいの感覚だ。
    なのに、具体的な出来事や記憶はあいまいでなかなか映像として再現化できない。

  • 可処分所得と可処分時間

    カテゴリ: 本質

    拙サイトのアクセス・ピーク(山ではなくイボぐらいの大きさ)は日に4回ほどある。
    最後のピークは18時から20時ぐらいにかけて。「ありがたい」と心から感謝。
    しかし心配にもなる。
    こんなブログ記事なんか読んでないで、早くお家にお帰りくださいな。必ずしも家に帰らなくてもよいので、とっとと会社から脱出しておくんなまし。

  • EC物流どうでしょう?地方自治体殿

    カテゴリ: 経営

    10年ほど前に近畿エリアのとある地方自治体に招かれた。
    特産を記せば誰でも知っている市で、歴史的にも有名。
    もはや記憶におぼろな「ふるさと創生事業」の際にはお手本ともてはやされたのだとか。
    中核となっている市が近隣の市町村を合併し、面積も人口も拡大した。

著者プロフィール

永田利紀(ながたとしき)
大阪 泉州育ち。
1988年慶應義塾大学卒業
企業の物流業務改善、物流業務研修、セミナー講師などの実績多数。

最近の記事

アーカイブ

カテゴリ

お問い合わせ Contact

ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム