物流よもやま話 Blog

  • 物流現場が競う「働きやすさ」の中身

    カテゴリ: 本質

    近年の物流施設の進化にまつわる今さらの詳細説明は不要だろう。
    特に新築大規模倉庫は、最新の空調・照明設備、食堂や休憩スペース、売店、託児所などの従業員向け福利厚生面を充実させるための仕様を前面に並べての物件宣伝に努めている。
    追随する既存施設も相応の改装や改築に注力しているわけだが、狙いとしては荷主の印象向上にとどまらず、従業員確保や雇用維持にまで拡がっている。

  • コロナ禍に想う「無用の用」の貴さ

    カテゴリ: 余談

    先月末からコロナウィルス感染者数が減少の一途だ。
    このまま下火になって、条件付きでもよいので収束宣言的な発表が待ち遠しくなる。
    医療関係者や学者の中にはリバウンドを危惧する声も少なくないようだが、ゼロを目指すのではなく、一定の感染者数を見込んでの制限解除や緩和を望む。

  • 知らなかった「ヒラバ」の定義

    カテゴリ: 余談

    デパートのハナシがわかりいいが、展示販売形態の別によらず、共通レジを通すのであれば、それはすべて「平場」という扱いとなり、すなわち消化仕入対象となる。

    とある人物がブランドが占有するインショップで買い物をしたとする。
    その購入者の意識としてはブランド≧デパートであることが多いと思うのだが、商取引の力関係としての実態はブランド<デパートなのだ。

  • イヤハヤなんとも言えないのだが

    カテゴリ: 予測

    家早南友、という名の少年が登場する永井豪氏の奇作――を思い出しつつ、イヤハヤなんともなぁ~、と何度か繰り返してしまったのは数日前。
    そのお粗末で奇妙な出来事の顛末を端折って書こうと思うが、何かを示唆したり、訓戒を意図するものではないことをあらかじめ断わっておく。
    愚痴まじりの独り言のようなものなので、さっと読み流していただければ幸いだ。

  • 多すぎるWEBアンケート

    カテゴリ: 実態

    今やスマートフォンにインストールした各種アプリを日常生活の利便に用いている方は多いと思う。不肖ワタクシもいくつかのアプリで決済したり、各種会員サービスを受けている。
    割引やポイント還元などがてんこ盛りに用意されていて、提供者の意図のままに連鎖購買や期間優待の誘いに肩まで浸かっている状態だ。

  • ワタクシ的「不要不急ハナシ」など

    カテゴリ: 信条

    オリンピック・パラリンピックが閉幕し、テレビもネットも数か月前の様相に戻ったようだ。
    従来通りのお粗末さよろしく、コロナ禍と与党の総裁選と天気予報ぐらいしか報道のネタがないらしい。今や論う気にすらなれない既存の大手メディアとそれにかかわるジャーナリストや評論家の均一化や単眼化がより顕著であまりにも赤裸々すぎて視聴に耐えない。

著者プロフィール

永田利紀(ながたとしき)
大阪 泉州育ち。
1988年慶應義塾大学卒業
企業の物流業務改善、物流業務研修、セミナー講師などの実績多数。

最近の記事

アーカイブ

カテゴリ

お問い合わせ Contact

ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム