相談事例 Samples

物流リアル〈本気のQ&A〉

設備使用料

(小型家電・雑貨EC・店舗管理責任者)

移転先候補の倉庫会社の見積に「設備使用料」があり、結構な料金です。現在の倉庫ではそんな項目はありません。
一般的にはどうなのでしょうか?

物流倉庫の請求や見積項目はまちまちです。ご質問の「設備使用料」が請求項目としてどうなのか?についての合理的な説明付きの客観的評価は難しいだろう、が率直なところです。
業務を大別すれば、入荷・保管・出荷・配送・情報処理管理の5つなのですが、各項目区分や名称、明細表記は倉庫会社によってさまざまです。
我々専業者でも「?」と感じる表記や項目設定も珍しくありません。
原価項目はどの倉庫会社もほぼ同じなので「利益の取り方」=「見積もしくは請求項目の書き方」とお考え下さい。
「設備使用料」が「設備維持費」になったり「現場維持管理費」になったり「その他諸経費」であったり、2項目に分かれていたりもします。

お問い合わせ Contact

ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム